やっぱりリフィッシュの規定量投与はいかんぜよ・・・
2008年 09月 07日
今日は家族行事の日。なので早起きして水槽を見てみることに・・・なにせ昨日ただでさえ薬に弱い古代魚なのに「リフィッシュ」を規定量投与するというポカをしてしまいました。。。
すると・・・
が~~~ん!(O_O)。。。
見事にセネガルスと導入したばかりのアンソルギー意外、見事に色・柄(模様)が飛んでる(大汗
スポガーに至っては、通常はこんな感じでしたが・・・

今朝に至っては・・・

見事に飛んでます。。。目の辺りなんてかなりだし、顔色も悪いxxx
ダトニオも通常は、

こんな感じですが、薬浴後には・・・

顔色ワル~(汗)青ざめた感じになっちゃったのは管理人も一緒です(゜▽゜)
エンドリは顔の柄が出てきていい感じになりつつありましたが・・・

下顎まで黒くなってきてました。それが一夜にして・・・

ほぼ模様が薄れてしまって・・・
と強い薬は古代魚にはよくないということを身を持って痛感しました。。。
やはり規定量の半分ということをまもらないといけませんね~
とりあえず家庭行事が控えてましたので、速攻で水換えをし、少しでも薬効を薄めるということを願いつつ外出。。。
先ほど帰宅し水槽を確認しましたが、若干ではありますが模様も戻りつつあります。(ホっ
最近ドタバタだなぁ・・・(汗
↓大型魚+古代魚blogがランキング形式で見れますよ!

↓aqua関連全般はこちらを!こちらもランキング形式です!

人気ブログランキングへ