人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじめての古代魚飼育日誌


by tomesaku
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ph検知してみましたが・・・

エンドリの外鰓がとうとう

朝ちょっとだけ早起きしたので、一通りのメンテナンス&ph検査してみる事に!
その前にエンドリの外鰓(ガイサイ)がとうとう消滅(吸収ね)しそうです(涙
ph検知してみましたが・・・_f0168539_8464315.jpg

現在2mmくらいですか・・・片方は1mmないかも・・・
エンドリの体長は約28~9cmぐらいですので30cmまでガイサイは持ちませんでした。。。でもまぁがんばった方ですかね~

メンテナンスメニュー

今回のメンテナンスメニューは、
1:基本の水換え
2:濾過槽内清掃(フローパイプや排出口ネット交換)
3:モーター内インペラーの清掃 となります。

高水温が続き、結構濾過槽内の汚れが激しいですね。
前回、濾過槽の掃除をしたのが3日前なのですが結構汚れてました(汗
恐るべし高水温!

現在使用しているのはGEX製の上部フィルターで濾過槽が一応3層になってるものです。
ph検知してみましたが・・・_f0168539_858025.jpg

左の濾過槽には多孔質のろ剤→活性炭入りマット→ウールマットです。

中央の濾過槽にはカキガラ+ブラックホール→サンゴ→活性炭入りマット→ウールマットの順に入ってます
ph検知してみましたが・・・_f0168539_911758.jpg


排出口にある濾過槽には純正のろ剤を入れてあります。

すべてのろ剤を、水換え時の排水にて軽くゆすいで戻します。
ウールマットは先日交換したばかりであまりへたってなかったので、こちらも
ゆすいで戻して終了。
ウールマットは価格に比例するのか、高価なものほど長持ちします。
安いものはすぐにへたれマットに・・・

モーターポンプ内のインペラーを確認してみるとこちらもごみが絡まってました。
清掃を終え、新しい水を注いで作業終了!
モーターの回転音も静かになり快適です♪しかも排出される水流も勢いを取り戻しいい感じで水槽内に排出されてます♪
作業時間は約1時間とかかりましたが、水槽内もきれいになり満足ですね!

さてphはというと・・・

水換え前にphを計りましたが7.0ぐらいでしょうか?
ph検知してみましたが・・・_f0168539_9135097.jpg

もはやカキガラ導入しておりますのでちゃんと作用されてるのか中性です。。。

水換え作業後もやはりphは7.0~7.2ぐらいでしょうか?
ph検知してみましたが・・・_f0168539_915338.jpg

こういうのはカキガラ導入前にしておくことですね(汗
まあ、しっかりカキガラが効いてる証拠だとは思いますが・・・
前回計測したときは水換え後でもph6.4ぐらいでしたから、結果的にはカキガラ様様と・・・
ph検知してみましたが・・・_f0168539_9211587.jpg


そうそう!水換え後には必ず手を洗いましょう!
おすすめはパブロン365です。
ph検知してみましたが・・・_f0168539_925912.jpg

水槽内に手を入れるわけですから、どんな菌がいるか分かりませんからね・・・
しっかり除菌し、安全なアクアライフを~♪

↓大型魚+古代魚blogがランキング形式で見れますよ!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
↓aqua関連全般はこちらを!こちらもランキング形式です!
ph検知してみましたが・・・_f0168539_1011574.gif
人気ブログランキングへ
by tomesaku | 2008-08-10 09:31 | メンテナンス