人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじめての古代魚飼育日誌


by tomesaku
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

スポテッド・ガーについて・・・

改めて考えてみる☆

スポッテッド・ガー
Lepisosteus oculatus(?レピソステウス オキュラータス)

ただいまメダカ漬けにて飼育中の宅のスポガーですが、疑問な部分が多い
のも事実。下記に揚げてみました。
1:異尾
2:スポット(眼状班)の行方
3:腹スポットの行方
4:乾燥餌に移行
5:サイズ的な問題・・・
といくつか揚げてみました。。。

1:異尾について
ガーパイクの幼魚にしか見られないもののひとつに異尾がある。
↓尾びれの上のほうに見える針のようなものが異尾です。
スポテッド・ガーについて・・・_f0168539_6323074.jpg

超高速で"ガクガク・ぶるぶる"していて見ていて面白いのだが
成長と共に尾ひれに吸収されるらしい・・・
この異尾に関してはあまり詳しく載ってません。
はじめは、ポリプテルスなどに見られる”ガイサイ”的存在かなぁ~と思ってましたが・・・
そんなんしっぽについいてて意味ないじゃん!と一人つっこみ・・・www
まぁ成長し吸収されるところを今後ブログにて紹介できればと思います。

2:スポット(眼状班)について
希望はキリン柄!!!この問題は成長してみないと分かりません!
幼魚からの飼育では判別不可能!とのこと・・・
スポテッド・ガーについて・・・_f0168539_6445689.jpg

このスポットに関しましては好みが分かれますからね~
ぼやけた感じにはなって欲しくないですね!
好みの柄の個体が欲しい場合は、成魚を探すしかない!

3:腹スポットの行方
私自身あまり成魚を見る機会が少ないので分かりませんが、宅のスポガーには
腹にもスポットが見られます。
他の方のブログやHP。各誌を見ますが「腹」部分にまであるのは
なかなか見られません!
スポテッド・ガーについて・・・_f0168539_6544530.jpg

スポテッド・ガーについて・・・_f0168539_7135333.jpg

まぁ・・・これも成長を見守るしかないのですが・・・

4:乾燥餌に移行
これが、なにより一番の悩みです・・・
できたら乾燥飼料(クリルやカーニバル)に移行したいのですが
専門誌では「大きくなって体力がついてから絶食し乾燥飼料に移行~」とある
それっていつよ~(怒)あまりにも雑な説明だと思う。
個人的な判断でってことかぁ・・・・・・
おいおい、判断し移行したいと思います・・・(悲

5:サイズ的な問題・・・
これも一番の悩み(笑)です。
まぁ諸事情的な問題で、金があればすべてOK!って感じです・・・ハイ

・・・とまぁある意味個人的観念で書きました。中には間違ってる部分も
あるかもしれません。
ネットオークションや古本屋さんなどで熱帯魚関連誌を見かけると
価格が見合っていれば購入します。
私が持っている専門誌でのスポテッドガーの記事について考慮しました。
スポテッド・ガーについて・・・_f0168539_724610.jpg

ProFile vol.15古代魚の仲間 (株)ピーシーズ 10ページ
熱帯魚ビギナーズガイド 誠文堂新光社 104ページ
はじめて熱帯魚を飼う時に読む本 コーラルフィッシュ 113ページ
フィッシュマガジン2004/07 古代魚特集 35ページ~
アクアライフ2003/09 14種類徹底飼育~ 30ページ・56ページ~
アクアライフ2007/10 古代魚特選 28ページ・51ページ~

だいたい記載されてることは、北米に分布されていること、斑紋が美しく
ポピュラー種、などなどですが、びっくりするのが体長の件である・・・

体長が記載されてる場合、50cm~100cmとかなりかけ離れている。
たしかにワイルドにて大きなものもいるとは思う。はたして水槽内で本当に
メータークラスまでなるのか・・・
この話については、書いてるうちに膨らみそうなので次回に持ち越します・・・
すみません
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ
スポテッド・ガーについて・・・_f0168539_7502060.gif
人気ブログランキングへ
by tomesaku | 2008-05-19 07:55 | スポッテッドガー